![]() |
※注意※
現在、新型感染症の感染対策として
従来とは違う形式でライブホールのレンタルをしております
詳しくはトップページのお知らせをご覧ください
(当面の間、下記の内容とは異なる箇所があります。ご了承くださいますようお願いいたします。)
◆ライブホール貸切料金◆ ※料金は税込です
1DAY貸切(パック)
|
|
平日
|
土日祝祭日
|
7h
¥40,000
|
7h
¥50,000
|
利用時間は13:00~20:00で固定になります
|
安心・安全にご利用して頂く為、ご理解をお願いいたします
|
|
ホールご利用の際の各種時間確保のお願い (音出しができない時間) |
確保時間の内容
|
●搬入/搬出 時間として各30分・合計1時間の確保 | ・諸準備、後片付け |
●開場~開演時間(又はリハーサル終了から開場時間まで)の間30分確保 ※BGMは可 |
・お客様の入場、音響機材点検 |
▲本番時間が連続で6時間を越える場合、途中30分の確保 | ・音響オペレーター/機材への負担軽減 |
![]() |
![]() |
![]() |
・ステージのバックライトにより曲調に合わせたカラーをお選びいただけます。(レッド、オレンジ、イエロー、黄緑、グリーン、水色、青、紫など) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
・モニターは5系統あり、ボーカル・ギター・ベース・ドラムなど各所別々のバランスに設定できます。
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
・着席の場合の1例です。テーブルとイスは自由に配置ができます。(ベンチイス×10、パイプイス30)
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
・スタンディング 又は 着席 |
・ステージに繋がる控室の広さは12畳です。(普段はDスタジオ)
鏡が設置してあります。
|
|
|
ホール予約 ~当日までの流れ~
|
||||
1.仮予約のお申込み | 2.本決定 / 打ち合わせ日時の予約 | |||
・ご利用になる日をお伝えください。 | ・仮予約期間内に、決定/キャンセルのご連絡をお願いいたします。 | |||
・代表者氏名とご連絡先をお伝えください。 | ・ご利用になる日が本決定になりましたら、打合せの日程を決めて頂きます。 | |||
・仮予約はご予約日を含め1週間です。 | ※当日の営業状況により、ご希望の日時に行えない場合がございます。 | |||
事前に打合せ日時のご確認(ご予約)をお願いいたします。 | ||||
3.打合せ (ご来店をお願いいたします。) | 4.本番当日 (終了後に精算) | |||
●貸切日当日の内容をお伺いいたします。 |
・打合せの内容に沿い進行いたします。 | |||
・搬入、リハーサル、開場、開演、音止め、搬出時間 | ・セッティングシートの記入をお願いいたします。(配置・曲目・要望等) | |||
・ホール内のセッティング | ・全ての演目、スケジュール終了後に精算をさせていただきます。 | |||
・チケット製作の有無 | ||||
・進行内容 ・お見積もり | ||||
■オプション |
■キーボードレンタル |
エレピ(88鍵)・シンセ(61鍵)・・・¥500/1バンド |
■録音 | ◆CD-R・・・¥500 TRACK分割+¥200 |
■録画(フルハイビジョン) | ◆SDカード・・・4時間未満 ¥2,000(32GB) / 4時間以上~8時間未満 ¥2,500(64GB) / 8時間以上~12時間以内 ¥3,000(128GB) ◆DVD・・・¥2,000 ※画質劣化あり(DVD用画質) |
※編集作業により当日のお渡しが出来ない場合がございます。 | |
※郵送をご希望の場合は、送料、手数料込みで¥500で承ります。 |
◆チケット制作 | 1枚¥10 (別料金) |
・企画名、バンド名、日程・時間等を印刷いたします。(申込みはホール貸切の当日でも承ります) |
・作成されたチケットの郵送をご希望の場合は、送料、手数料込みで¥500で承ります。 |
↓作成例
ホール使用上の注意 |
◆店舗の周辺に溜まられますと、近隣の住民の方々に迷惑になりますので、主催者側からお客様へのご指導をお願いいたします。 |
◆飲食物の持ち込みは禁止です。 発見次第中断となることがあります。当店のドリンク販売をご利用ください。 |
◆キャンセル料金は、貸切日1ヶ月前より貸切当日まで、ホール料金の全額申し受けます。 |
◆演奏中に危険と判断される行為があった場合、演奏中止又は中断していただきます。 |
◆出演者又はご来場中のお客様が、機材を破損した場合、弁償として修理代の実費をいただきます。 |
◆ライブホールへの入場者の数は、主催者、責任者側で制限してください。 |
◆盗難、その他一切の事故責任は負いかねますので、主催者側又は各個人で責任を持って管理してください。 |
※駐車場の利用は主催者・出演者・ご来場のお客様を含め、合計で1台分使用できます。 |
常設機材 |
PA | STAGE | |||
MAIN SPEAKER | JBL SR4733X | GUITAR AMP | Marshall JCM900 (50W) | |
MONITOR SPEAKER | CLASSIC PRO 15M, 12M | Roland JC-120 | ||
POWER AMPLIFIER | American Audio V4000 | BASS AMP | Ampeg SVT-450 | |
YAMAHA P5000S | KEYBOARD | KORG SP-250 88鍵 (レンタル¥500 /1バンド) | ||
QSC EX1600 | ROLAND JUNO-DI 61鍵 (レンタル¥500 /1バンド) | |||
MICROPHONE | SHURE SM58,SM57,BETA52 | |||
SENNHEISER MD421-Ⅱ | ||||
AUDIX D4 | DRUMS | Pearl Maple Custom | ||
LIGHTING | LIGHTING MIXER x 1, UNIT x 5, LIGHT x 29, ミラーボール、ストロボ | |||
※ 機材は予告なく変更することがあります
|